『但願人長久』 フェイ・ウォンの代表曲 オリジナルビデオがネット上で抹殺されていた
私は以前中国に住んでいました。
路上とかでインチキなDVDとかたくさん買って自分のアパートで見てるのが楽しみでした。
そのころフェイ・ウォンが大好きでした。
中国人にそのことを話すと、
「お前はブスが好きなのか?」とか言われました。
「何言ってんの。フェイ・ウォンは日本でかなり人気があるんだじょ」とか言うと
「日本人の美意識はよく分からん。山口百恵とか、ありゃなんだ?」と言われました。
まあ、そういうのはいいんですが、
フェイ・ウォンの一番の代表曲は、私が中国にいたときは、テレサテンの『但願人長久』のカバーでした。その曲の詞は宋代の蘇東波が書いたものです。
当時の記憶だと、あのビデオはフェイウォンの顔のどアップで満月を思わせる黄みがかった色彩で、とてもかわいらしくて、見心地のいいものでした。
それ久しぶりに見てみようとyoutubeしてみたら、
ネット上に存在していなかったんですね。
中国がyoutube禁止してるとかは聞いたことありますけど、香港とか台湾とかいろんな人たちがネットにアクセスできるわけですから、
フェイ・ウォンの代表曲のビデオをネット上から抹殺するなんて無理じゃろ?と思うんですけど、
youtubeはそういうのを共産党と結託してこまめに消してるっぽいです。
フェイ・ウォンも共産党からして、気に入らないようなことぽつぽつ言ったりやったりしてますので、こういう目に合うのもむべなるかなですけど、
くそみたいな話ですわ。
ああああ、うんざりじゃ。
なんてくだらない世界なんだろう。
但しあまりにも有名な曲なので、ビデオを抹殺することはできても、曲そのものを抹殺することは不可能ですので。
申し訳程度に、共産党の作ったいやがらせビデオがアップロードされています。
あと、あんまり出来の良くないライブの映像とかも見ることができますが、
公式なビデオはなくなってしまっていました。
ちなみに、この共産党のいやがらせビデオに対するコメントは、
『リング』の貞子か!?
曲は最高なのに、ビデオは最悪だ
そんなのばかりです。コメントも簡体字のものないですから、台湾の人が書いてるんでしょう。
まじに中国人はyoutubeと切り離されて生きてるっぽい。
ていうか、私たちのネット生活も共産党にそれなりにコントロールされてるようです。
こうやってフェイ・ウォンって時の流れの中で存在薄められていくんだろうなと思うと、悲しいです。
「満月はいつからあるの? 酒杯を掲げ澄んだ空に聞いてみた。」
十五夜お月さんも近いので、久しぶりにフェイ・ウォン聞いてみようとしたら、このざまです。