LV見てきました

お読みになられるならBGM代わりに『金田のテーマ』どうぞ

www.youtube.com

 

 

 

わたしにとって一番気になってたことって、

MIKIKO先生案の幻の開会式ってどのくらいこの『Polygon Wave』に使いまわされていたのだろう?ってことでした。

 

いつものライブ通り開幕を告げる短いインストと小芝居があって、そのあとの一曲目が始まる前に、バックダンサーの姿、そして彼女らがジグソーパズルのピース風の板を持っていました。

「あっ!」と思いました。そして、やっぱりと思いました。

私は、Perfumeのファンになって約十年なんですが、初めて『不自然なガール』のMVを見たとき、衝撃を受けました。

あのMVの振り付けの中の盆踊り、それに歌舞伎の見栄を切るようなポージング、バックダンサーの黒子を思わせるいでたち、

流行りのかっこいいポップミュージックの中に何の矛盾もなく日本の伝統的な要素が活きている、それは10年前の自分にとっては驚きでした。

 

ですから、オリンピック式典のスタッフにMIKIKO先生が入ったと知ったとき、『不自然なガール』の要素が拡大して使われるのだろうと思っていました。

また、オリンピックの式典って多人数のダンサーが登場するのが通例なので、MIKIKO先生が演出するなら多かれ少なかれ『不自然なガール』っぽくなるだろう、だってPerfumeの演出で大人数のMVってこれと『Time Warp』しかないじゃないですか?

 

今回のライブは、コロナ対策もあってアリーナ内に客席を設けませんでした。そのためもあってか、ステージが大きく設定されその床にプロジェクトマッピングされ、その点に於いてあたかもオリンピックの幻の開会式を思わせるようでした。

そして、そのPerfumeにとってはいつもより広いステージを埋めるべく10人以上のダンサーが参加していたのも幻の開会式を思わせました。

 

気持ちを切り替えて、とか 

前を向いて後ろを振り返らす、とか

言葉では言えますけど、まず第一に人の創作力って有限じゃないですか?

「この仕事終わったら、引退してもいい」ってくらい打ち込んだオリンピックの仕事だったのなら、それなかった事にして全部捨てるって無理でしょ?

今回の『Polygon Wave』には恨み節的なところがあったと思われましたし、ファンの立場からしたら幻の文明掘り起こす考古学者ような楽しみ方がありました。

 

文春のリーク記事を熟読して、いろいろ思ったのですが、

あんまり大人数でダンスする場面って予定されてなかったみたいですね。リオの引継ぎ式程度の人数が描かれたイラストしかなかったですから。

つまり、今日のライブくらいの人数だったんでしょうね。

 

まあ、こんなことばかり考えてライブの中継見てたんですが、Perfumeの登場シーンって一回目のドーム公演の時のように、幕がぺろりと裂けるように下りて硬直した姿の三人が現れるというものだったそうです。

で、その時、三人は塔の上に立ってたはずだったんですね。今回のライブでも塔の上のパフォーマンスを意識した『Future Pop』『Tokyo Girl』が続けて演じられました。

で、幻のオリンピック案ではPerfumeの立つ塔のもとに東京のビルの街並みを模したフレームだけの箱が並べられていて、その中にダンサーがいることになってました。

今回のライブで言うと『Polygon Wave』のパフォーマンスがかなり近いように思われました。そしてこの曲は今回のライブの白眉でした、私にとって。Perfumeがオリンピックに出てこのレベルのパフォーマンスしていたら、かなり好評だっただろう気がします。ちなみに、この曲で彼女たちが来ていた歪んだフレーム模様の衣装は。文春のリーク記事のイラストに描かれていたPerfumeの衣装にかなり近いものでもありました。

で、ところで、Perfumeはオリンピックの開会式に出ていたらそこで新曲を披露していたのか?歌ったのか?(というか口パクですけど)ということですけど、

今回のライブを見た感じで言うと、今回のライブ通りに短めのインストに合わせた小芝居+新曲披露それこそ『Polygon Wave』みたいな曲ということだったんじゃないでしょうか?

わたし、今回初めて『Polygon Wave』聞いたんですけど、歌詞全然頭に入ってこなかったんですけど、いい感じがしました。世界に向けて日本語の詞がいきなり流れてだれも意味わからなくても問題もなかったように感じましたし、それにPerfumeって口パク踊り以外の芸とか小芝居やっても、そんなに魅せられないじゃないですか?いつも通りの一番の特技を披露するしかないでしょう?

やっぱ、やってたと思いますよ、Perfumeは世界に向けて口パク盆踊りを。

そんで、もしそうしてたとすると、やはり身内びいきとかオリンピックを利用して世界進出狙いとか批判受けていたと思います。

 

 

で、オリンピックの開会式には三浦大知とか土屋太鳳とかも出ることになっていて、そういうMIKIKO先生の常連じゃない人たちはどのようなダンスをどのような演出で踊るのか?ということまでは、私にはよくわかりませんでした。

 

で、もし幻のMIKIKO案が実行されていたらどうなっていたかってことですが、

実のところ実現しなかったし、誰も見ていないので、何とも言えないのですが、

開会式の前半の部分、選手の入場行進の始まるまでの約一時間を間延びせずに世界の視聴者を引き付けることができたのかどうかは、難しいかもしれないと思います。入場行進の後には任天堂監修の競技紹介があったので世界中大盛り上がりだったろうとは思いますが、今日わたしが見た感じでは、開会式の前半の約一時間をMIKOKOスタイルのミュージカルとライゾマの光と映像の演出で世界中の人を驚かせ楽しませ飽きさせないってかなり難しかっただろうなって気がしました。

 

まあ、でも、それでも、少なくとも、日本の今のスタイルを世界に示すことはできたはずですよね。そして私は本当にその幻の開会式見たかったです。 

で、実際に行われたオリンピックの開閉式はただの糞でした。

 

 

今回の『Polygon Wave』って

 

 

 

 

 

 

『Future Pop』 について今更ながらに思うこと

もうすぐオリンピックも終わりです。二週間前の開会式は本当に残念な出来だったそうです。私は見てないので実のところ何とも言えないんですが、MIKIKO先生のプランが実現してたらよかったな、そんでPerfumeが登場してその様子を全世界の人たちが見てたらよかったのにと思う次第なのですが、

 

そんながっかり感を埋めるためにもPerfumeを見たりするんですが、

『Future Pop』

 

 低評価レビュー多いですわ。

Perfumeの三人のアップもっとみたいらしいんですよね、皆様。

 

自分的には、ライブ見た後に円盤買って繰り返し見ると、ライブの記憶って円盤の映像に上書きされて消えていくので、ライブ見たときの感覚に近い映像作品の方が好ましいですわ。

 

三年前のライブなんですけど、今になって見直すといろいろ思うところがあります、特にぽしゃってしまったオリンピックの幻の開会式プランとの絡みからいろいろ思うんですが

 

Perfumeが芸を進化させていくってどういうことなのかってことですが、振り付けも演出もMIKIKO先生のもんじゃないですか、Perfumeって進化しようとするとMIKIKO先生のプロジェクト化してしまう、eleven play化してしまうということのようです。特に最初の30分はオリンピックの開幕式想定した実験が並んでいるように思われます。

 

最初の三十分がオリンピックのための試作品で、 そのあと20分以上漫談。

それから三十分がいつもより上品でこじんまりとした演目30分、それからPTA20分。

それから今まで通りのPerfumeショーと最後の挨拶で40分。

きれいに三部構成になっています。

 

森山未來って『モテキ』って映画でPerfumeと共演してましたが、

MIKIKO先生ともガッツリ仕事してました。


www.youtube.com

(音楽小山田圭吾ですって…、危ないっすね)

 

で、流出したIOCへのプレゼン資料によると、

f:id:andorei:20210807033547j:plain

森山未來のパフォーマスって『Let Me Know』の演出に近いものになるはずだったそうです。

f:id:andorei:20210807031600j:plain

二週間前の開会式では森山未來暗黒舞踏みたいなパフォーマンスしたそうですけど、MIKIKO案では独鈷で温泉探り当てる風水師のような役割だったようです。

まあ、文春で公開されたIOCへのプレゼン資料は280ページのうちのわずか数ページ分なんで、実のところよくわかりません、あしからず。

 

 

 

 

二週間前の開会式の後からネット上では酷評の嵐が吹き荒れていたんですが、当初のMIKIKO案ではPerfumeが出るはずだった、そのほかにも芸能人がたくさんキャスティングされていたことが文春の記事でリークされると、

まぼろしMIKIKO案に対するわくわく感がネット上では、すっかり失せてしまったようです。

Perfumeが出るっていっても、一国を象徴する芸人として、それこそロンドン大会のポールマッカートニーみたいに出てくるわけではなかったでしょう?『チョコレートディスコ』歌ったりはしなかったはずでしょう?

恐らくMIKIKO演出のパーツとして何かを演じるはずだったのでしょう?

で、何を演じるはずだったのかは、おそらく『Future Pop』の最初の30分の中に青写真があるのだろうと思います。

『Let Me Know』の演出は森山未來にあてられるはずだったので、それ以外のものが幻のPerfumeオリンピックパフォーマンスのひな型になっていたのだろうと思うのですが、自分的には 『Tiny Baby』っぽいものになっていたんじゃないかと思う次第です。

 

 



 

 

ラーメンズの件のネタを見てみた

小山田圭吾のイジメってにちゃん上ではずっと有名でしたから、私もずっと前から知ってました。というか、渋谷系ってスカしてて嫌でした。

根性努力、成り上がり、血と汗と涙ヨシとするPerfumeとは本来相容れないものではないですか?

 

 

で、開会式の前日になって、一番重要なスタッフらしい小林賢太郎が解任されたということなんですけれども、

わたし、小林賢太郎って全然知らなかったんですよね。

で、件のネタとそのほかのネタもyoutubeで見たんですけれども、

腹が立ってきました。

ギャグとしてまったく面白くないんですね。

そういえば、30年くらい前って吉田戦車のマンガみたいな意味不明なこと言ってると許されたなぁって記憶がよみがえりました。

文脈から切り離して「言葉狩り」ってくだらないじゃないですか?今回の件もそうなんじゃないかとyoutube見る前まではそう思っていたんですが、

 

まず、ギャグとして成り立ってないから「文脈がどうの~」とか言っての弁護のしようがないですわ。

教育テレビのマイナーキャラコンビが、素面ではえぐい内面も持っていたってことをいいたいんだろうってのは分かるんですが、でも、面白くないですから、残念。

30年くらい前の、この手の「ギャグ」って説明しにくい要素がポンと放り出されていて、それ面白がれたらセンスよしってのがありました。でも、ほんとのこと言うと何が面白かったのかまるでわかりません。

これきっかけに、この手の無意味な日本のジョークってのがなくなってくれたらいいなと思いました。外人に説明するのほとんど無理ですしね、というか日本人的にも別に面白くないでしょ。

 

 

というか、小林賢太郎って何なんだよ?youtubeで見た映像の何本かは以下にも深夜枠のNHK教育が喜びそうな内輪受けのネタてんこ盛りじゃないですか?

なんで、こんなしょーもない人物がオリンピックの開幕式の実質の監督に上り詰められたんだ?と涙もこぼれる思いです。

 

 

小林賢太郎の動画をyoutubeで見たら、Perfumeだったらはるかにうまくできるのに… と思わざるを得ません。

 

 

 

 

www.youtube.com

『If you wanna』

今までと違って、もうこのパフォーマスでは、普通のテレビの歌番組に出るとおそらく違和感。

これ、もう歌ではないよね。

 

 

それに対して、

『everyday』ではできる限り歌って見せてほしいところ。

 

 

このブログ、四年以上まともに書かれていなくて、さらには最近二年間ほぼ書かれていないんですが、

最近のPerfumeは自分的に好感度高い。

この状態に収束するまでいは、結構時間かかりましたけど、

でも、そのグダグダなかったら、たぶん今の状況受け入れられなかったでしょう。

 

 

あ、これ、迷走してるわ時代の典型的代表曲。

www.youtube.com

曲 振り付け 美術 演出 全部な迷走。

 

 

 

 

 

ネットの片隅でひっそり、

長野のライブ見てきたんですが、

一言、

よかったです。

 

 

で、なんでよかったのかということなんですが、

自分はステージングがシンプルだと感じたんですが、家に戻ってからyoutubeでいろんなステージの動画を見てますと、『レベル3』とかが異様にセット巨大だったんですが、それでも出島の狭いところで三人で踊ってる曲ってシンプルな演目にならざるを得ないじゃないですか?

だから今回のステージって自分はシンプルだと感じたかもしれないけど、「他の人だったら今までと同じよ」と思うかもしれない、「JPNの時もシンプルだった」と思うかもしれない。

そんで五ちゃんねる読んでみたんですよ。

 

そしたら、やはり私が感じたと同じく「とてもシンプル」だそうです。

 

ま、あの、NHKの『FUSION』でもステージはシンプルなもんじゃないですか?(シンプルさの裏で大変な苦労してるかどうかってのは別として)

P.T.A.もありましたしMCもそれなりにありましたけど、全然許容範囲。

選曲も子供っぽさ感じさせるようなのは無くなってて、「大人の演出だなぁ」なんて思ってみてました。

 

わたし、真正面一番後ろの席にいたんですが、長野ビッグハットの収容人数は五千人くらいだったんでしょうか、

そんな会場の正面一番後ろで、ステージ左右に配置された巨大モニターほとんど見ることなしに、ステージ肉眼でがん見してました。

むろん三人の顔の区別もつかない距離ですから、体型と髪型から「あれがのっちさんよ」なんて識別してたんですが(ま、のっちさんなら動きとポーズでわかるんですけど)、

NHKの『Reframe』見られたら同意してもらえると思うんですが、もうPerfumeってアイドルとして顔を拡大アップでファンに見せることをそんなに求めてないっぽいです。

照明の当て方も、顔はっきり見せるようなあり方してなかくて、陰になってたり。

 

三十路になった大人のPerfumeとしては、もう顔見てもらいたいってのはなくて、ダンスの動きとそれが描く線さえ見てもらえればいいってことなんでしょうか、な。

そして、さらに言うと、遠目で見ないと三人の動きを一つのまとまりとして認識することは結構難しくて、それなりの距離置かないとできないんですよね。

で、Perfumeのダンスって、三人ひとまとまりとして認識しないとピンとこない性質のもの、少なくとも最近のふりつけはそういうもの、と思いました。

 

そして、こういう遠目で見られることを前提としてら、振り付けでも指の数でメッセージ送るみたいなのってもう無理です。そうなると、振り付け付けが『無限未来』とか『Let Me Know』的なものになっていくのはむべなるかな、と。つまり最近のPerfumeの振り付けは、言葉ではないんだよね、あえて言うならエアギターみたいな感じ。

エアギターの世界大会があるってのも結構不思議なんですけど、やっぱああいうものの面白さって普遍性があるというか。

 

 

 

で、わたくし、Pefumeはオリンピックの開幕式に出てくるんではないかと思うんですが、その出演の仕方も、ロンドンオリンピックの有名ロックスターの登場の在り方とは全く違って、Perfumeという名前も伏せたまま、その他大勢の中に何となく紛れ込んでるという感じなんではないか、ウォーリーを探せ的な、と予想します。

例えば日本の祭りをイメージしたマスゲームで、曳山が出てきてその上にPerfumeがからくり人形の役で乗っているとか、そんなん。

あと二年弱なんですけど、演出プランどれくらい固まってるんでしょうね?

 

 

 

ところで、『Butterfly』やってたんですけど、昔のPerfumeの芸風っぽい振り付けだったんですけど、独特なユーモアというか絶妙な緩急のつけ方というか、先生の才能ってそっち方面で枯れてるわけでもないんですよね、これ見る限りだと。ま、ベビメタはそういうの炸裂してた訳で。

 

 

 

2001 stargate

『無限未来』のPVとNHKでのパフォーマンスを見て、

「あっ、2001年宇宙の旅モノリスだ、 そして『幼年期の終わり』だ」と思ったんですが、

2001年宇宙の旅って50年前の作品なんですが、この50年間でテクノロジーは進化すれども、

人間の表現力って別に進歩してなかったんだなぁと感じました。

つうか、Perfumeと2001年比べてどうのこうのというのが正しいことなのかどうなのかよくわからんとこですが。

 


Stargate Sequence - '2001: A Space Odyssey' (HD)

 

 

映画として作りこむか、それともライブで3次元で表現するかの違いなんでしょうけれども、

 

 

ただ『無限未来』の方は、おそらくそれが挑もうとしているテーマの壮大さと比べると、とてももどかしい作品でした。音も振り付けもライブ演出も。

その辺のもどかしさも、人類がほろんだ後にも無限に未来は続く的な物語を感じさせるんですが。

長野に行くのだ

ぎりぎりまで、、行こうかどうしようか迷う。

 

行くかどうか決定するためのよすがに youtubeみたりビリビリ動画みたり5ちゃんねるの評判チェックしたりしたんですが、

 

あ~ちゃんの煽りの際のキンキン声の雄たけび、おっさんにとっては羞恥プレイとしか思えないP.T.A.のコーナー、際限のない漫談など、ネガティブ方向の要素も多かったんですが、『無限未来』みたいのでチケットを購入。

 

しかし、最新とその前のアルバム二枚聴いていないので、知らん曲ばかりだろうなと思うと、なんか嫌な予感もするのです。

特に『コズミックエクスプローラー』の方は知らんというよりも好きになれん曲ばかりのような気が。

 

まあ、でもいいです、とりあえず長野行ってきます。