『モノクロームエフェクト』   パフューム 色彩

ここ最近わたしがパフュームについて書いている話って、どちらかというと大した内容じゃないんですけど、

読むと、「なるほど!」と一回頷けるくらいのクオリティ保ちたいものです。




毎度おなじみの色相環図ですが、


なんで、三人の戦隊ものがこの色どりになるのかについては、
前回書きましたんで、

モビルスーツ 色彩 パフューム

今になって初期のパフュームを見直してみると、

あーちゃん 赤
のっち   黄
かしゆか  青

で、ほぼ固定されています。


なんだ、最初っから あーちゃんがリーダーだったんだ、と、この観点から見ると分かっちゃうんですけど、


こんな色彩コーディネートしている時点で、顧客層ってオタ限定だわね。


つまり、戦隊モノ見ているお子ちゃまやオタクを越えてアピールしていくには、この三色のコーディネート越えていかないといけないんですけど、

中田ヤスタカに発注した2曲目

色彩否定のモノクロです。

あの子供じみた色彩がうざいと年長者の立場で思ったんじゃないでしょうか。


で、この曲以降、暗い要素がパフュームの歌詞になだれ込んでいくことになります。

いろんな意味で、この曲からパフュームって始まったんじゃないか、という気がわたしはするんですが、どうでしょう。

もし、仮に私が業界人とかで当時の彼女たちの近くにいてこの曲のPV見たとしたら、
「そのうち成功するよ、きみたち」って言うでしょうね。




その次の曲では、また三色コーディネートに戻ったように見えますけれど、

これって
ヴィタミン多そうな野菜の色彩を三人に充てたものでして

あーちゃんが かぼちゃ
のっちが   にんじん
かしゆかが  セロリ

ってとこでしょうか。三人の体型から関連付けられた野菜とその色彩なのでしょう。

色相環的には、かしゆかが一人目立つことになりますけど、この曲ヒットしていたら、かしゆかセンター固定だったのかと思ってしまいます。
 

戦隊ものの三色を捨てたことで、メンバーの識別をどうするかということでは、
のっちの髪型短くしようということになったようです。

段階追って彼女の髪が短くなっていく。


まあ、そんでも、彼女たちのキャリアに紆余曲折があったようで、
アキハバラヴ歌っている服装は、やはり戦隊ものの三色に回帰。

よく見ると、あーちゃんアカレンジャーは不動なんですが、
かしゆかが黄レンジャー のっちが青レンジャーになっています。

当時のかしゆかって今と違って地味ですから、寒色着せるべきではないと私は思ふ。
このマイナーチェンジは、妥当なんでしょうけれども、抜本的解決策ではないよな、と。

今になって思えば、『モノクロームエフェクト』以降一気に歳上のファン開拓に突き進めばよかったのにとなるんですけど、

まあ、これも芸の肥やしってとこなんでしょうか。


この次が『リニアモーターガール』で、もうパフュームは戦隊モノの色彩コーディーネートからきっぱり決別してしまいます。




実に瑣末なこと書いているように自分でも思えるんですが、
もともと、わたしがパフュームにはまったのは、

音と視覚情報はどうハモるのか?という観点からでして、
女の子三人の動き、それに個性が楽曲とどう絡み合っているのかということをちまちま考えているうちに、
こんなことも思ったりする次第。