自分の中では反省会モード

おひさまさん へ長くなりすぎるので、本文エントリーに変更しますが、>Cling Cling=スパイスの監督=島田大介氏なるほど、そうだったんですか。 『スパイス』も、不思議の国のアリスという大枠の縛りのきつい企画でしたが、私的にはセーフでした。あの当時…

『メトロポリス』 デストピア映画の古典の中の古典。 『スプリングオブライフ』って女型ロボットの誕生シーンを、この映画から頂いているんですが、それ以外にも、Perfumeのデストピア系列のイメージのいくつかって、とっくの昔にこの映画の中で表現されてい…

Perfume観音

ブログ書いていてばからしいと思うのは、Perfumeがyoutubeで3分40秒で表現したことを、何時間何日も考え、それを何時間何日もかかって文章で、ほかの人に伝えようとすること。これ、あほらしいです。 「見りゃ、分かるだろ」ですむはずなのに、そうなりきれ…

手のひらではなく、指先だったと思うんじゃけどね

外してるでしょそりゃそうでしょ、上からのアイデア一発で決まるような企画Perfumeって担当してこなかったでしょ。 誰よ、これ考えたやつ。名乗りだせ。 30点 もう解散してもいいよ。

徳間書店  誰かが書くべきこと、だと思う。

徳間からユニバーサルにレコード会社が移ったことで、これで海外進出本格化だ! ってどうだったんでしょう?徳間ってそんなに駄目だったんでしょうか?わかんないんですけど、 というか、徳間の人どう思っていたのか知りたいんですけど、 徳間って、海外進出…

残念ながらPerfume終了のお知らせ

これ、面白いの?もう解散していいよ。

『ギミチョコ!!』 Baby Meatal

このまえワールドカップを見る途中でチャンネルをいじっていると、『ニュース23』でBaby Metal がクールジャパン担当大臣を表敬訪問という特集をやっていました。で、見てたんですが、Perfumeの振付師、ベビメタの仕事に本気出してきたな、 という感じです。…

『ねえ』 Perfumeの演出はストレートではないので、万人受けしない可能性が高い

『ねえ』 ですけれども、どういう状況についての歌なのか、よくわかりません。今日のお出かけコースを決めようとしている女の子のそばに相手の男の子はいるのかいないのか?そして、この女の子の恋愛は現在進行形なのか、それとも終わったものなのか? パッ…

My friend Señor Fernandez

He is a spanish guy who lived in Japan for 3 months. does not like Japanese working culture especially seniority by length of service. complained that most of Japanese don't speak English and could not communicate with them, especially gir…

スペイン人の友達 フェルナンド氏

彼は 日本に三か月住んでいた。 日本の企業体質、年齢と勤続年数で決まるヒエラルキーが嫌い。 日本人は英語をほとんど話さないうえ、女の子はシャイすぎてそっち方面ではいい思い出が作れなかった。 休日は秋葉原とか新宿で一人で楽しんでいた。 好きなアニ…

全ての道はPerfumeに通ず

まずは、この話から。>「つき」という言葉は、月が地球の付属物であるという意味で、 衛星の意味の表現として完璧であるので、 天体としての地球と月の関係性を表現してしまっている。 動詞を連用形の名詞化 (つまり、「ます」を取っ払った形にしたとき、…

全ての道はPerfumeに続く 

『かぐや姫の物語』の話>かぐや姫が地球に降りてきたときの映像をフラッシュバックでみているのかな。 宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長 地球か何もかも皆なつかしい みたいなものか。 『かぐや姫の物語』を見てかなり時間がたちました。あの時自分が思ったのは、…

全ての道はPerfumeに通じてください

>高畑勲は、自分の自由を最大限に発揮して、作品を創ってきたと思います。 高畑勲、宮崎駿、『ゴッドファーザー』のコッポラに負けるような才能ではないと思うんですが、高畑勲<宮崎駿<コッポラ で商業的成功ってあるわけで、 まあ、コッポラはこの際どう…

近代西洋美術史観とPerfumeについて

別に大したこと書くわけでもないんですが、世界中の国には、 博物館はあるけど、美術館はない、そういう国が多いですし、まして、ヨーロッパ近代美術を買うような外貨もない国も大勢有りますからなおさらのことです。 そういう国の人たちが、それゆえに不幸…

かぐや姫の物語

>高畑勲の かぐや姫のものがたり を観てきたのですが、となりの山田くん以来です。 プレスコで作画しているので、全ての絵動き音が監督のコントロール下にあります。 編集の極致です。 最後、なんで地球は青かったのでしょうか 話しズレてるかもしれません…

よく思うこと

Perfumeについてまじめなことを語ろうとすると無性に疲れる。それはどうしてかというと、 表現方法が、人の無意識的な部分に作用する類のもので、 それがどんなだかを語ろうとすることは、自分の無意識について考えることであり、 自我とは、意識的なもので…

しばらくぶりの、ちょっとした発見

『マカロニ』見て、ずっと思ってきたことなんですが、 Perfumeの楽曲、パフォーマンスには、殻を破ることが基本コンセプトとしてあるらしい、という事を去年末にこのブログで書き殴っていたんですけれど、 この歌詞、 煮え切らないぬるい二人の関係を殻の内…

地元愛を熱く語る

紅白に出ていたPerfume。 『あまちゃん』『八重の桜』で、東北推しの雰囲気の強い番組の中、 平然と広島ネタを引っ張る 毅然としたところが好感度、高い。番組制作者としても、本当は、東北推し やりたかったんじゃなくて、地元愛をもっと!という趣旨だった…

正月よもやま話

うちの兄のヨメは名古屋出なんですが、 「竹下景子は宮崎美子よりも格上だそうです」名古屋出身で名古屋一の名門中学を出ているのが竹下景子ですから、名古屋のおばちゃんにとっては特別な存在なのかもしれませんが、わたし的には、宮崎美子と竹下景子は時々…

時間  

下書きみたいなもんです (というか下書きですが) 時間というものをポップミュージックで表現しようとするとき、 どうしても、それは、アナログ時計、それもぜんまい仕掛けの時計を模写したような音にならざるを得ないものなのでしょうか? 「きっと僕らが…

紅組で最も印象に残ったアーティストは?」にてパフューム(Perfume)が1位

Yahoo!ニュース意識調査アンケート「紅白歌合戦、紅組で最も印象に残ったアーティストは?」にてパフューム(Perfume)が1位となった。 これ、どのくらい真に受けていいデータなんでしょうか? スポーツ紙の紅白の視聴率グラフを見ていると、13年紅白2部では…

紅白のハイライト 綾瀬はるかとのっちの2ショット

正確には2ショットではありませんが、 Perfumeファンの主観でみると、2ショットという事で、 綾瀬はるかが『花は咲く』の前フリで涙ぐんでしまう場面。 こちらは、Perfumeの出演前の駄弁り。 広島ネタが披露されます。司馬遼太郎は、人の顔と苗字からその人…

そうえいえば、ビッグ・エッグとは聞かなくなりました

わたくし、テレビをほとんど見ないんですが、そういえば、地上波での野球中継ってほとんどなくなりましたんで、 ビッグエッグだろうと東京ドームだろうと、耳にする機会がほとんどなくなったんですが、 どうやら、公式に東京ドームの呼び名を優先させている…

あ〜ちゃんは凄かった

24日のライブの感想ですが、かしゆかのドラえもんのモノマネのしつこさに、かなり驚く。 まあ、それはいいんですが、 OPが レベル3の一曲目、その次の曲が『スプリングオブライフ』だったんですが、 わたしの席、三塁側の最上階の一番後ろだったんで、メンバ…

『スペンディングオールマイタイム』

ちょこっと映画の話をするのですが、今のハリウッド映画は、脚本構成のセオリーがガチガチで、 1時間46分の映画ならクライマックスが1時間20分に来るんですが、その誰が見てもクライマックスだとわかる派手なシーンの前に、 大抵47分くらいに、物語を俯瞰す…

ずっと疑問に思ってきたこと

音楽、まあPops、 たとえばPerfumeの『ポリリズム』を百回聞きました、これそんなに珍しいことでも異常なことでもないですよね。 映画、 たとえば『桐島、部活やめるってよ』を百回見ました、桐島、部活やめるってよ(DVD2枚組)出版社/メーカー: バップ発売日…

徳間書店と言えば、…

このブログを読まれる方に、このように問えば、無論、Perfumeの所属していた徳間ジャパンの業務提携先であり元々の親会社という答えが返ることでしょう。 わたしの場合は、子供のころ、小学館や講談社の子供雑誌を買ってもらえず、なぜか徳間書店の『テレビ…

たまごの殻に入ったヒビ   Perfumeを理解するに役に立つイメージ

『天使のたまご』 押井守 近未来三部作と言われる三作品がありますが、 あれらを嫌いだというPerfumeファンはあまりいないと思います。まあ、それはいいんですが、 もう一回新三部作を作ってくれよ、みたいに思っている人もたくさんいると思います。問題はこ…

駄洒落

『コミュニケーション』 「そんな話のほんとのいとを探す」糸巻きのポーズそこは 糸 ではなくて 意図 でしょ、ほんとは。これが単なる駄洒落かというと、 コミュニケーションに糸電話というイメージ、もしくは赤い糸でつながれた とか、そういう連想に至るの…

お前の後ろに鬼がいる  『ふりかえるといるよ』

わたしは、人と人の間の心理のやりとりにうがった見方をする方で、また、作品を人がどう解釈するかについてもうがった見方をする方ですが、「ふりかえるといるよ」に関しては、 音質劣化させたMP3をFMラジオへのトランスミッターでカーステレオに飛ばし…